34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

金沢市議会 2017-06-22 06月22日-04号

つまり、台湾の日本統治というものは、当時の国際条約、国際慣習において合法的に行われたものであります。もちろん複雑なさまざまな心情を持つ方はいらっしゃるというふうに思いますし、森議員がその心情に対して思いをはせる、その善意を決して私は疑うものではありません。ただ、歴史的事実としてその事実があるということをまずは御理解いただければというふうに思っています。 

金沢市議会 2017-03-24 03月24日-06号

日本は、既にテロ防止のため13の国際条約締結し、57の重大犯罪について未遂より前の段階で処罰できる国内法があります。政府が持ち出す国際条約テロ対策目的ではありません。この法案には、100人を超す刑法研究者反対声明を出しています。東京オリンピック・パラリンピックの開催を理由にして、国民の批判や懸念がぬぐえないまま共謀罪を創設するのは断じて許されることではありません。 

七尾市議会 2015-03-24 03月24日-06号

昨年、国際連合自由権規約委員会は、あらゆる形態人種差別撤廃に関する国際条約上の人権差別に該当する差別的言動広がり懸念を示し、条約国である日本に対し、差別的言動対処する措置をとるべきとの勧告を行いました。さらに、国際連合人種差別撤廃委員会日本に対し、法による規制を行うなど適切な対処に取り組むことを強く求める勧告を行っています。 

白山市議会 2015-03-24 03月24日-04号

昨年、国際連合自由権規約委員会は、「あらゆる形態人種差別撤廃に関する国際条約(人種差別撤廃条約)」上の人種差別に該当する差別的言動広がり懸念を示し、締約国である日本に対し、このような差別的言動対処する措置をとるべきとの勧告をした。 さらに、国際連合人種差別撤廃委員会日本に対し、法による規制を行うなどのヘイトスピーチへの適切な対処に取り組むことを強く求める勧告を行っている。 

金沢市議会 2012-09-24 09月24日-05号

政府は、低空飛行300メートル以内と言っておりますが、日米間の文書では、オスプレイが日本全国低空飛行訓練を行うと断定し、合同委員会覚書では、航空法国際条約で定められた最低安全高度についても、運用の安全性を確保するために、その高度150メートルを下回る飛行をせざるを得ないと述べ、最低安全高度に反した飛行を行う可能性を明記しております。

金沢市議会 2010-03-24 03月24日-06号

非核平和都市宣言をしている本市から、政府核兵器廃絶国際条約締結を目指して大きな第一歩を踏み出すことを、このチャンスに唯一被爆国日本政府非核日本宣言を行い、国内外に向かって核兵器廃絶先頭に立つことを私たち国民すべてが行うことは当然であると考えます。よって、本請願は採択されるべきものと考えるものです。 以上をもちまして、私の討論を終わります。   

金沢市議会 2010-03-12 03月12日-04号

今こそ、核兵器廃絶国際条約締結を目指して大きな一歩を踏み出す好機である。唯一被爆国日本政府が「非核日本宣言」を早急に作成、国内外で発表し、核兵器廃絶先頭に立つことが必要である。  このため、日本政府に対する「非核日本宣言」を求める意見書を採択し、「核兵器廃絶先頭に立つ」と表明している鳩山首相初め政府首脳を激励することを願う。

加賀市議会 2008-06-23 06月23日-04号

この「障がい者の権利に関する条約」は、障がい者の権利及び尊厳保障・促進するための包括的・総合的な国際条約である。障がい者の尊厳個人自律及び自立、非差別社会への完全参加等一般原則として規定する他、法の下の平等、身体の自由、家族教育労働等の様々な分野において、障がい者の権利保障・促進する規定を設けている。 

白山市議会 2008-03-19 03月19日-04号

この「障害者権利に関する条約」は、障害者権利及び尊厳保障・促進するための包括的・総合的な国際条約である。障害者尊厳個人自律及び自立、被差別社会への完全参加等一般原則として規定するほか、法のもとでの平等、身体の自由、アクセシビリティー家族教育労働等のさまざまな分野において、障害者権利保障・促進する規定を設けている。 

加賀市議会 2003-03-12 03月12日-03号

加賀市は総合計画の将来都市像として「自然と文化が息づくまち」を掲げているように、自然面では国定公園に指定されている美しい加賀海岸と松林、水鳥の国際条約であるラムサール条約登録湿地の片野の鴨池、柴山潟、加賀市からの白山の眺望、そして山代・片山津の天賦の温泉など数多くあります。また文化面では世界的に知られる九谷焼、江戸時代から明治に活躍した北前船、大聖寺十万石の文化遺産など数多く残っております。

野々市市議会 1998-09-07 09月07日-01号

国際条約にも反するかかる行為は、漁船を初めとする船舶や民間航空機に対し、極めて危険な事態を招来するばかりでなく、一歩間違えれば、我が国領土にも着弾し、大惨事を招きかねない。 このような北朝鮮の許されざる行為は、我が国の主権と国民の安全を脅かすにとどまらず、日本はもとより世界平和を希求する国際社会の信義にも反する極めて遺憾なる行為でありきびしく抗議する。 

金沢市議会 1997-09-25 09月25日-05号

次に、請願第27号、核兵器廃絶国際条約締結を求める意見書決議していただきたいという請願であります。核兵器廃絶核戦争阻止を求める内外の運動が広がり、ますます世論が高まる中で、一昨年の第50回国連総会では期限を切った核兵器廃絶決議が、去年の第51回総会では核兵器全面禁止廃絶条約早期締結のための交渉開始を呼びかける決議が採択されました。

金沢市議会 1997-09-22 09月22日-04号

番 号    請願件名    請願人代表  紹介議員 受理年月日    請願要旨 付託委員会 第 27 号 「核兵器廃絶国際条約締 結を求める意見書」を決 議していただくための請 願 非核政府を求める 石川の会  代表世話人 井上英夫       ほか1団体  森尾嘉昭 9.9.10   総務 請願趣旨核兵器廃絶国際条約締結を求める意見書」を決議

  • 1
  • 2